




FABRIC BOX ~ Fée des forêts 森の妖精 【Rico Fujita lumière】
¥8,250 税込
残り1点
別途送料がかかります。送料を確認する
花が
敷き詰められているように
こぼれるように咲いている
花のアロマが
存在が満ちている
使用したファブリックは
ピンク
ピーコックブルー
リバティの「StrawberryThief 」「Tou-can Hide」
スワロフスキーパールを添えて
■作品サイズ
11cm✕14.5cm✕厚み3.5cm
(フレーム外寸)
縦横自在
直置き・壁掛け兼用
(自立脚付、壁掛け金具付)
※壁フックは含まれておりません。
■お届け方法
レターパックプラスにてお届けいたします。
宅急便等ご希望の場合は事前にご相談願います。
■ご購入をご検討の方へ
作品に関するご注意、ラッピング、配送についてはIMFORMATIONページをご確認下さい。
Rico Fujita lumière

【特長】
✤全て1点もの
✤遊び心が滲む
インテリアに馴染みやすいデザイン
✤飾る所を選ばない
コンパクトな写真サイズ
✤玄関やリビング、レストルームに
そのまま置いても、壁に掛けてもOK
脚付き、壁掛けフック付き
✤大切な方への
ギフトに最適なプライスライン
Fée des forêts 森の妖精

リバティの
「ストロベリーシーフ」
英国の思想家、詩人、デザイナー、作家、画家でデザイン史上に多大なる影響を与えた、ウィリアム・モリス。イチゴ泥棒という名前のこのデザインは、モリス自身がイチゴを育てようとしたときに、鳥に食べられてしまった経験からインスピレーションを得て1883年に制作されました。1979年、リバティ社が調度品のファブリックとしてプリントし、その後タナローン用に柄を縮小しデザインを調整。1995年リバティ社のクラシックコレクションに加入し、今でも不動の人気を誇っています※。
「トゥーカンハイド」
水彩で描かれた楽しいカンバセーショナルデザインの「トゥーカン・ハイド」には、キツネザル、カエル、サルと並んで熱帯雨林の林冠に見え隠れするオオハシが描かれています。このデザインは自然史博物館の委託を受け2018年度ワイルドライフ・フォトグラファー・オブ・ザ・イヤーのためにデザインされた柄にインスパイアされています※。
※リバティジャパンホームページより引用


-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥8,250 税込