-
FABRIC WREATH ~ Purple Magic 【Rico Fujita lumière】
¥5,500
賑やかな紫 ■使用ファブリック リバティの「シェオナローズ」 イングリッシュラベンダー ■作品サイズ φ約10cm 壁吊り式 ■ご購入をご検討の方へ 作品に関するご注意、ラッピング、配送についてはIMFORMATIONページをご確認下さい。
-
FABRIC WREATH ~ Ivoire 【Rico Fujita lumière】
¥5,500
象牙色の 優しくも硬質な世界 ■使用ファブリック リバティの「Brussels Lace」 コーニッシュクリーム ■作品サイズ φ約10cm 壁吊り式 ■ご購入をご検討の方へ 作品に関するご注意、ラッピング、配送についてはIMFORMATIONページをご確認下さい。
-
FABRIC WREATH ~ Fièvre 【Rico Fujita lumière】
¥5,500
情熱は 奥底に ■使用ファブリック リバティの「Felix and Isabella」 マスタードハニー ■作品サイズ φ約10cm 壁吊り式 ■ご購入をご検討の方へ 作品に関するご注意、ラッピング、配送についてはIMFORMATIONページをご確認下さい。
-
FABRIC WREATH ~ Solennité 【Rico Fujita lumière】
¥5,500
いつ何時にも 細部にまで漂う気品と うっすらとした 緊張感のヴェール ■使用ファブリック リバティの「Athos」 ボトルグリーン ■作品サイズ φ約10cm 壁吊り式 ■ご購入をご検討の方へ 作品に関するご注意、ラッピング、配送についてはIMFORMATIONページをご確認下さい。
-
Acanthus
¥27,500
いざ行かん 未だ見ぬ山の頂へ いざ進まん 望みと信念を携えて 志を旗に 気高さを盾に 恐るることはない 些末なことに 振り回されるな むしろ 自分の血肉にしてしまうがよい 答えは 己の核を見よ 己の羅針盤を 信じろ ・・・ 使ったのはリバティのAthos(エイソス) ギリシャを象徴するシンボルであるアカンサスの葉、オリーブの実と枝が、ジューシーなザクロと薫り高い花で覆われた緑豊かな天蓋の中に描かれた「エイソス」。 ウォーターベースのガッシュで手描きされたこの作品は、花、葉、実という植物の3大要素を組み合わせた壮大な背景を創り出しています※。 無地もリバティ ネイビーレイク ダークブラウン ボトルグリーン インポートのタッセル ※リバティジャパンホームページより引用 ・・・ このファブリックも一目惚れです。 絶対大きいサイズで作りたい!から決まりました。 モチーフはナチュラルだけれどダンディ。 凛々しさと奥ゆかしさが感じられる。 格好いい大人の女性イメージです。 <作品サイズ> φ約30cm(全長約45cm) <ご購入をご検討の方へ> 作品に関するご注意、ラッピング、配送についてはIMFORMATIONページをご確認下さい。
-
Notre-Dame
¥16,500
象牙色のエフェクトで 白亜の壁が 別の面持ちをみせる 淑女の微笑みが 温かみを増す ページをめくる 指先が止まる アールグレイが薫る午後 瞳を閉じれば 静かな深い世界へ 自己を鎮め 追求する 微かに 鐘の音が聴こえる ・・・ 使ったのは、 リバティの「Brussels Lace」 「FLORANATION」シリーズ。 国花、風景、建築やスタイルに敬意を表し、 その土地らしさを表現した「フローラネーション」。 文化や芸術的に多彩な国々を、 18のリバティプリントを通じて旅をするコンセプト。 英国リバティ社のイタリア工場で 生産された特別なコレクション。 そのなかのBrussels Laceは ベルギーの伝統的な美しいレースワークをモチーフにした 繊細なレース調のデザイン。 繊細なブラシで描かれたモノクロの花柄は、 繊細で汎用性が高く、洗練されたデザイン。 無地もリバティ コーニッシュクリーム ・・・ 2023年最初の作品です。 今年は年頭から色々あり、 作り始めるのが遅くなってしまいました。 年始だからぱっと華やかに、というよりは シックにという感じになったのでその感覚に従いました。 Notre-Dameはフランス語で 「我らの貴婦人」という意味。 それはイエス・キリストの母である。 <作品サイズ> φ約18cm(全長約28cm) <ご購入をご検討の方へ> 作品に関するご注意、ラッピング、配送についてはIMFORMATIONページをご確認下さい。
-
月神
¥27,500
貴方の姿を見上げることが 人々の喜び その一筋の光が 人々の希望 その澄んだ煌めきは 紺減の夜空を 至極の芸術へと 変化させる 放たれる光は 見る者の心に 芯に 深く深く沁みてゆく 天啓を欲する者に 必要な言の葉を授け 導く 凛々しく 美しく 君臨する 月神 ・・・ 使ったのは リバティの「Peacock Manor」 パープルVer.です。 無地もリバティ ネイビーレイク ホワイトフロスト ラベンダー インポートのタッセル 今回はビジュー付き ・・・ 世界には 様々な月の神様がいらっしゃいます。 ギリシャ神話のアルテミス ローマ神話のルーナ インカ神話のコニラヤ ヒンドゥー教のソーマ 日本神話のツクヨミ etc. 今回の私の感じる「月神」は それぞれに定義されている謂われとは 全く異なるイメージです。 上手く表現できないのですが 定義を超えた もっと大きな次元の 抽象的であり 象徴的でもある存在。 その憧れと敬意から 作りました。 メインのファブリック、 ピーコックマナーの透明感、 その神々しさが好きです。 ・・・ ●作品サイズ φ約30cm、全長約48cm ●購入をご検討の方へ 作品に関するご注意、ラッピング、配送についてはIMFORMATIONページをご確認下さい。
-
Celebration
¥16,500
一見そこには 形骸しかない様だけれど 密かに 強かに 小さな命達が 脈動を続ける その尊き存在が 再び花を咲かせるには 乾いた風 刺すような雪 打ちつける雨を 乗り越えなければならない 鐘の音が 指標 光が 希望 この祝福の季節の 燻香を楽しむ ・・・ 使ったのは リバティの「Eden's Awakening」 無地は レッド リバティのボトルグリーン ゴールドのタッセル ・・・ Eden's Awakeningを見たとき ワイルドローズや野いちごを 想起しました。 可憐だけれど 厳しい環境に耐えうる強さをもつ。 そんな美しい野性に魅かれました。 イングリッシュガーデンとクリスマス~祝福の季節。 その2つのコンテンツをmixしてみました。 ・・・ ●作品サイズ φ約18cm、全長約32cm ●ご購入をご検討の方へ 作品に関するご注意、ラッピング、配送についてはIMFORMATIONページをご確認下さい。
-
My Precious
¥27,500
脳が とろける 口角が 上がる 心が じわっとなる 身体が 緩む それまで 世界の破滅のように捉えていたことが 些末なことと一蹴できる 時間感覚が麻痺するほどに 安堵に 酔いしれる 絶対的な信頼のもと 安心していれる場所 You´er my rock. 「おかえりなさい」と 史上最高の笑みで迎えたい ・・・ 使ったのはリバティの 「StrawberryThief」 深い緑ベースのバージョンです。 深い緑のクラシカルさと あまり色彩を使わないモノトーンに近い配色による モダンさが絶妙なバランスだと感じました。 懐かしさと洗練の同居。 だからファブリックは面白い。 無地もリバティ マスタードイエロー ボトルグリーン インポートのタッセル ・・・ ●作品サイズ φ約30cm(全長 約49cm) ●ご購入をご検討の方へ 作品に関するご注意、ラッピング、配送についてはIMFORMATIONページをご確認下さい。
-
Silent Minority
¥16,500
Silent Majorityが 物言わぬ多数派、 静かな大衆であれば Silent Minorityは 物言わぬ少数派、 静かな個人 でしょうか。 そんな言葉が 降りてきました。 物は言わねど 行動で示す。 過度に騒ぎたてはしないけど 堅固な軸、主張は持つ。 揺るぎないけれど しなやかで 美しい 在り方でありたい。 ・・・・・ 使ったのは リバティ「Peacock Manor」 無地もLIBERTY ボトルグリーン インポートのタッセル ・・・ 濃い色で仕上げました。 最後まで パールを散りばめようか 迷いましたが、 布そのもののデザイン、雰囲気を 尊重したいのでそのままに。 シャビーシックな空間に 合うと思いますw。 ●作品size φ約18cm、全長32約cm ●ご購入をご検討の方へ 作品に関するご注意、ラッピング、配送についてはIMFORMATIONページをご確認下さい。
-
foget-me-not
¥16,500
その存在を 知らしめるかのように 訪れるサイン 気づくのも 気づかないのも アンテナ次第 そこに ジャッジや功罪は 存在しない 雄大な流れのなかで 揺蕩いながら ふと こぼれ落ちる 温かいカケラを 掴みたい ・・・・・ 使ったのはリバティ 「 Lodden」 「 Lodden Wood 」 「 Strawberry Thief 」 ウィリアム・モリスの柄です。 無地もリバティ ネイビーレイク イングリッシュラベンダー ラテ ラベンダー ホワイトフロスト パープルのタッセル パーツを収納している棚から 物を取り出そうとした際に、 ぽとっと表れた パープルのタッセル。 購入してから 少し時間が経っていたので その存在を忘れていました。 それはまるで 「私を忘れないで」と 訴えているかのよう。 そのパープルのタッセルとの “新たな”出会いから 生まれた作品です。 <作品サイズ> φ約18cm、全長約31cm <ご購入をご検討の方へ> 作品に関するご注意、ラッピング、配送についてはIMFORMATIONページをご確認下さい。
-
Folklore
¥15,400
使ったのは リバティの 「Thorpe Hill」 リバティ・ファブリックスの クラシックコレクションとしても 特に人気の高い 「ソープ」の縮小版。 1968年に制作された 緻密で詳細なこの花柄は、 1979年のリバティ初の クラシックコレクションに 収録されたデザインのひとつ※。 無地は レッド リバティのホワイト・フロスト ※リバティジャパンホームページより引用 この生地を手にしたとき ブルガリアの民族衣装が 浮かびました。 ふんだんに施された ブルガリア刺繍。 地方により デザインや色使いに 特徴があるという。 古より 育まれた 受け継いできた 文化であり芸術 新たな風を取り込み 変化しながら 継承されていく その国や地域、 人々が培う 文化・芸術は 何事においても 強制的に 侵されてはならない リスペクトを 忘れてはならない <作品サイズ> φ約18cm、全長約33cm <ご購入を検討の方へ> 作品に関するご注意、ラッピング、配送についてはIMFORMATIONページをご確認下さい。
-
Nostalgia
¥27,500
使ったのは リバティの 「Felix and Isabella」 19世紀のアーカイブ柄で ショールに使われていた ペイズリーが ベースになっている 無地もリバティ マスタードハニー コーニッシュクリーム ネイビーレイク インポートのタッセル ・・・ 帰省から インスピレーションを得ました。 懐かしく 優しい 温かい 設えた花の香りと いつものスープの匂い 時を 想いを 重ねた空間に 茜色の薄日が差す 渋い朱色に フィルターされた 世界 落ち着いた感じに 仕上げてみました。 <作品サイズ> φ約30cm、全長約46cm <ご購入をご検討の方へ> 作品に関するご注意、ラッピング、配送についてはIMFORMATIONページをご確認下さい。
-
向日葵
¥16,500
あなたを見ているだけで 心にともしびが灯ります 世界の全てが あなたの脅かすとしても 私だけは味方でいます 降り注ぐ 陽の光でさえ あなたの邪魔になるのなら 私が庇となりましょう 切り差すような 雨風であれば 私が盾となりましょう 地に砕け散った 希望の破片があるならば ひとつひとつ 拾い集めましょう あなたが笑顔でいることが 私の倖せ あなたを見ているだけで 心にともしびが灯ります ・・・ 使ったのはリバティの「Flourish」 ラグジュアリーで豊かな装飾が施されたボタニカル柄。 1993年にリバティのスカーフ用に手描きされたもの。 アールヌーボーの代表的なモチーフから インスピレーションを得て、 左右対称の花々の周りに エレガントな曲線と葉っぱが調和した 鏡のような配置で描かれている※。 無地もリバティ イエロー マスタードハニー フォレストグリーンの タッセル ※リバティジャパンホームページより引用 ~ ギリシャ神話に出てくるひまわり 水の精クリュティエは、太陽の神アポロに恋をしました。 でもアポロは他の想い人がいたため叶わぬ恋でした。 クリュティエは切ない気持ちを抱えながら、 毎日アポロンが空の道を黄金の馬車で 東から西へ駆けていく様子を 涙しながら見上げ過ごしていました。 9日間同じ場所で立ち続け、 ずっと地上から天空のアポロンの姿を 追っていたことで、 クリュティエの足が地に根を下ろし、 ひまわりへと姿を変えました。 このクリュティエの 太陽神アポロンに対する強い想いが、 ひまわりの「あなただけを見つめる」 という花言葉の由来なのだそうです。 そんな愛の花、ひまわり。 本数によっても花言葉は違います。 貴方は 9 9 9本のひまわりを 差しあげたい人は いらっしゃいますか? 「何度生まれ変わってもあなたを愛す」 <作品サイズ> φ約18cm、全長32cm <ご購入をご検討の方へ> 作品に関するご注意、ラッピング、配送についてはIMFORMATIONページをご確認下さい。
-
Trill
¥16,500
旋律を豊かにするトリル その表情、演出は 奏者次第 自分なりの奏法を追求する それが個性となる 人生が奏でる旋律においても 様々なトリルを多用したい 軽やかに 美しく 遊び心で ・・・ 使ったのは リバティの「Lodden」 1884年、ウィリアム・モリスにより インテリア用にデザインされた柄。 曲線を描く葉と マリーゴールドに似た花の、 強調を抑えた連続的で滑らかな デザインが特徴的で、 インドのテキスタイルに 影響されたと思われるデザイン※。 テムズ川の支流の ロウデン川の名前がつけられたと 言われている。 無地もリバティ フロスト・ホワイト スカイブルー スレート・グレー 色使いでもTrill感を出してみました ※リバティジャパンホームページより引用 <作品サイズ> φ約18cm(全長約28cm) <ご購入をご検討の方へ> 作品に関するご注意、ラッピング、配送についてはIMFORMATIONページをご確認下さい。
-
Grande Valse brillante, Op.18
¥13,200
ショパンの「華麗なる大円舞曲」 ピアノに親しんだことがあるなら 恐らく一度は 耳にしたり 弾くであろう 定番中の定番。 私も良く弾きました。 練習曲として卒業しても 定期的に弾きたくなる曲。 麗しい旋律と ワルツの魅惑的なリズム。 遷移するにつれ 徐々にセンセーショナルに。 踊るにしても 演奏するにしても 扇情的で 非常に心地好い。 三拍子の 風をきるような 軽快且つ優雅な 魔法。 その調べに 人々の想いがのる。 衣擦れと Perfumeと 視線と 体温と 今宵 貴方は 何方と 踊りますか? ・・・ 使ったのは リバティの「シェオナローズ」 ブルー、ピンク、イエローの ノスタルジックな 大柄の薔薇が 美しい。 背景がブラックであることで 甘すぎず 凛とした佇まい。 アウトラインのない 薔薇の描写が 儚げさを誘うが 強かさも 見え隠れする色使い。 まさに妙。 それを ワインレッドの無地で トリム。 エレガントさと 熱情と ■作品サイズ:φ約18cm(全長約34cm) ■ご購入をご検討の方へ 作品に関するご注意、ラッピング、配送についてはIMFORMATIONページをご確認下さい。